『恥を知れ』

今の世に、最も必要な言葉だと思う。

この言葉、大妻コタカ氏が「大妻中学校・高校」で定めた「校訓」でもありますが、「自分自身に恥いる行動をするな」を 『恥を知れ』としているのですが、素晴らしい。

他人に向けて言うのでは無く 自分自身に問いかける言葉としている所が素敵です。

「良心に恥じない行動をしなさい」「自分を誤魔化してはいけない」「努力を怠ってはいけない」 戒めの言葉として、心にいつもとどめておきたいと思います。

我家は幼稚園からの付属校なので、残念ですが、志望校にはなりませんでしたが、「編入もありかな」と考える事も有るくらい、魅力がある学校だと思います。

まぁ〜別の呼び名で三番町にあるから「日本一地価の高い学校」とも、だから 中野は本校の流れをくむでしょうか?

政治家は勿論、当然この言葉はすべての人が心に刻んで欲しいのですが、この言葉を心に刻んでいるから 大妻出身の政治家が少ないのかな〜。

きちんと下から(中学)からの人ね。

大学からはどこの付属校も「御出身で無いから」

都内近郊では私立校も多いので、どの様な校風で我が子を学ばせたいか、真剣に考える事が出来る環境がありがたいと思う。

近いから、安いからの理由で、公立校に入学させて 高級車乗ったり、ブランド品を見つけて居る人が、嫌いなのは、子供より自分を優先させて居ると思ってしまうからなんです。