アルプスの少女 ハイジ

シュピリの名作ですが、子供心に「アニメ」で見た記憶があります。

NHKの100分で名著で今回は 「アルプスの少女 ハイジ」でしたので やはり 原作と アニメは違うな〜と 思っていましたら 「伊集院 光」が ハイジのクライマックスは 「クララが立ったと」話して居ましたが、私の曖昧な記憶の中でも さらに先が有った気がしました。

そこで  コレクターズボックス を 購入して見てみましたら さらに少し先がありました。  記憶は正しかった!

次は「100分で名著」を見ていると 原作が読みたくなったので こちらも 注文

原作は 大人が見ても 考えさられる 作品らしいので、楽しみです。

そう言えば 「アンネの日記」も 原作はかなり 少女が大人になる過程での母親との 争いなども 多く よく読まれる今の「アンネの日記」になるまで これも私の記憶が正しければ アンネのお父さんが 出版に伴って 確執の部分などを除きながら 4版目 以降のものだったと記憶しております。

やはり 原作に触れたくなりました。