バックス やはり 素敵! ➕告白

世界最古のダイアモンド商   BACKES&STRAUSSイギリスのブランドですが昔は フランスのカルティエにも ダイヤを下ろしていていた程の名門 さすがです。

以前は エリザベス女王即位60周年のモデルを発表しました。限定品でお一つ 1150万円程。EⅡRに ローマ数字の60に 女王シンボルにロイヤルバイオレット 素敵ですね〜。

今回は ケントオブマイケル王子モデル(エリザベス女王の従兄弟)です。 世界限定 10本    マイケル王子曰く 「この時計を所有する方はファミリーだと思うそうです。」    1700万円で マイケル王子ファミリー。      【PRESS発表前に】素敵ですよね。 ロイヤルブルー   マイケル王子の紋章が入っております。受注開始で 年内に納品です。WGとYGバージョンがあります。男性用で 大きめなので 女王様よりお高い。

こちらがマイケル王子の奥様バージョン730万円程   女王様よりはお安いですね。   女王様の王冠と王冠のデザインが違います。   日本の王室でも「おしるし」は個人のものなので 同じような考え方です。

全て受注生産 ものにより 限定5本です。   受注生産もひかれますね。

ケント王子殿下

多分  病の前の思想であるなら 「アムロ行きまーす!」では無いですが 行ってしまったかも知れませんが    病で一部 記憶が欠損したせいか 本当に好みが変わりました。      素敵だとは思いますが 「所有したいと言う欲が出ないのです」

【告白】になります。 たまに同じ事を載せますので、少し 現状の私をご理解ください。

以前も少し書きましたが 「記憶を失うと好みが変わります」 私の場合 日常の生活や仕事に大きく支障が出る程では無いのですが、結構 喪失しております。     会話をする時に記憶が繋がらないことがまだあり、おっかなびっくり 話しております。    その影響で 少し吃ってしまったり、喉の状態もまだ完全では無い(会話の息継ぎがうまく出来ない) ので 頭と発声がテンポ良くとはならないので 話して居てもおかしい感じです。

記憶が一部欠損していて 大きく1番大きく変わったのは 感情です。   あれだけ好きだった 動物などを 何とも思わない。ここは自分でも不思議で 戻るのかも 疑問ですが 入院中に 特定動物など 管理出来る場所に移動、長期化する予定でしたのでそのまま 譲渡も 身内の判断でしたのですが 「居ない」と聞いても何とも思わない、まるで 動物商が販売したかの様に何とも思わない。     他にも何とも思わなくなってしまった 人も物も沢山ある、何が基準なのかもわからないけど 執着心や物欲が無くなった感じです。   なので 時計も 生前贈与とか 言って 結構 甥っ子や迷惑かけたので スタッフにプレゼントしてしまった。HUBLOTなんて全てプレゼント その程度の時計だし、     みんな喜んでいましたが 喜んでいる顔を見ても 意外にも 「嬉しい」とかの伝わる感情も薄かった様に思います。

従いまして 以前より 感情豊かに話すこともなくなり 難しい顔をして会話している事が多いです。 不機嫌だからではないのですが、会話が疲れてしまうし、コントロールが出来ないので、しかし こんな状態でも 失わずに記憶に残っている事 大切にしたい事は あります、残った記憶は大切にしよう。

会話で帳尻は合わせておりますが 人の顔や名前、数字にまつわる事、道と地理 などは 結構忘れているので ご注意ください。

だから 辛いです。  特にこんな時にごちゃごちゃ言われると キツイです。

ここは 「敗血症」「多臓器不全」 の 後遺症をネットで見ても わかるかもしれません。