パワースポット、パワースポットとよく言われますが、逆もあります。
事故物件などはそうでしょうが、逆パワースポットも結構あります。
風水では 火災のあった場所、水害のあった場所、人が亡くなった場所、汚い場所、ガソリンスタンドの跡地、高圧線鉄塔の下など他にもたくさんあります。
ここにあげた以外でも、道路のつきかたや、細かい条件を見て 吉凶を出して行きます。
これが風水巒頭です。 目に見えるものを論ずる風水
このようにして如何に悪い土地に住まい事が基本。
となると、結構 街中や、近所 喜んで出掛けた場所がアンラッキースポットだったりします。
方位が悪ければ最悪。
パワースポットに行くのも結構ですが、アンラッキースポットに行かないことが重要です。
簡単なチェックですが、深呼吸したい場所とそうで無い場所など、食事をする気もしない場所などは最悪です。
方良については、にわかブームで、パワースポットと思い行っているけど、そうで無いことも方位的には多い、その証拠に御朱印まわり、パワースポット回りして「幸せ」とか言っている人ほど独身や✖️がついていたりしている人ばかり、ここなんですが、人、生物としてのつとめも考えないとね。