今日は卒業式で、午前中パタパタとしていたので、皆さんの出前をとりました。
30代の着付けのバイトの方と、20代のバイトの方にびっくりした事がありました。
出前の器をそのまま返そうとしているのです。
信じられます?
出前の器は綺麗に洗って返す。 弁当の器も軽く流してゴミ箱に入れる。 常識だと思っていたのですが、違うのかな?
聞いてみましたら、20代の子は「出前頼まないんで知りませんでした」 30代の着付けの方は「いつもうちはそのままです」
着付けの前の作法とか習わないのかな〜。
まして既に人の親なんだし。
あっそう。と思い私が洗って出しましたが、何か悲しくなりました。