国会議員からの接待ー桜を見る会 など。

騒ぐことでは無いと思います。

何度か招待されました、当然 民主党政権時も 震災の影響で この時は中止になりましたが。

他にも、自衛隊の観艦式、富士総火演、国会見学、首相官邸見学、地元の人を喜ばせる企画は結構あります。

議員開会から本会議場への地下通路も 他の議員から通行証を借りて10人前後なら 地下通路まで通したり、議員宿舎に親族や地元有力者を住まわせたり、税金を使った接待は当たり前にありますよ。

会館内の 事務員は大概 地元 有力者の親族だったり、公設秘書も地元付きの一人ぐらいは 名前だけの恩返しなんてのもあるくらい。

ただ 政権与党だから出来る接待もありますが、ある党なんて 家まで優遇したり、言ったらきりが無いし、もっと洒落にならない事もある。

この問題は 批判をするより 少しでも恩恵を受ける方法を 考えた方が良いかもね。

でなければ全て廃止とか、それでも 時間をかければ 「私設秘書」には制限がないので 私設秘書にすれば 結構免除項目もあるからね〜。

議員会館地下の フィットネスクラブも使えるし。