コロナの影響で、地方から都内の大学に通う方は大変ですね。
近所に大学も多いので、食事に行くと伝統的にアルバイトを引き継いで居るお店が結構ある。
今日、食事に伺ったお店もそうですが、お店もソーシャルディスタンスで客入りも落ち着いていたので、少し話してみました。
三国志が好きで「中国史」を学びに来ている学生さんと、「法律家」を目指して居る学生さんですが、コロナで学校もリモートで、バイトに来てなければ「引き篭もりでした!」と言うこと、
そうだよな〜
特に地方から出て来て知り合いも少なくてリモートだと、そうなってしまうよな〜と、思いました。
特に中国史を学んで居る学生さんは、関羽雲頂が好きで「三国志 関羽を知りたい」と教授に話したら、「史実では関羽は殆ど登場しない、演義の見過ぎ」といきなり叱られたので、中国史がもうどうでも良くなった」とか、結構アニメオタクで進撃の巨人について語って頂きました。
法律家を目指して居る子も、やはりアニメ好き、「和服のイメージとは違うな〜」 おじさんだからかそう思ってしまう。。。
この子はONE PIECE好きでログコレクションを全て集めるのが目標らしいです。
コロナ下で大変ですね! がんばれ〜!