情報が集まる理由ー名門幼稚園、小学校、中学受験

素朴な疑問だと思うのですが、なぜ?受験に対して情報が集まるのか?

ネットの情報を集めて居るわけではございません。

◎ 以前 会社で私塾協会の広報を、担当していて受験相談会などの広告を作って居たので会議などにも参加し未だに親交があるから、学校にも塾にも。

◎ 私自身 いくつかの心理士の資格と風水気学鑑定士なので、受験生を持つ親御さんの相談を受けるから。

◎ 甥っ子がT大の学生と、Kの付属、姪っ子が都kのバカロレア次世代リーダーで留学して、Fに通って居る子もいるから。

◎ 友人が受験コンサルティングで御自身もお子さんも下からKで、妹さんはS、情報を交換するから。

◎ 私の娘も受験で(ご縁を頂き終了)  合格率100%のハイクラスマナー講師と契約して居るから。

◎ 他にも友人知人が下から上がった人が多く皆、自分に似た環境を求めるので、受験を経験した親御さんが「パパ友、ママ友」レベルでなく本当の友人だから。

その他の事も踏まえて情報が集まります。

質問者様 ご理解頂けたでしょうか?

受験は大変ですよね、そんな時、相談出来る話の出来る距離に友人は中々居なくて、混乱しますよね。

昨年から 友人の受験コンサルティングのお茶会に参加して居ましたが、結構 皆さん 最後は情報をコントロール出来なくなって 損して居る感じでした。

事前にメールなどを頂いた方と またお茶会でもしたいですね。

もしくは友人に許可を得たら 友人の受験コンサルティングを御紹介します。