特定動物ネコ科

サーバルキャットが逃げ出して保護されましたが、サーバル、カラカルの飼育者が言うのもなんですが、今年6月1日からの特定動物に関する飼育の法改正は、良い事ですよね。

これらの特定動物は許可をとっても新規では飼育が、一般では出来なくなったので、既にそんな状況を見越して叩き売り状態でしたが、そんな叩き売られたサーバルが逃げたのだと思います。

なぜか? 二重ドア、ツーロックが基本、二重ドアなら逃げないし、これで逃げたなら法律通りの扱いをしていない事です。

結局、許可さえ受ければと、その後の管理までは早々立ち入り検査もないですからね。

兼ねてから 話しておりましたが、輸入個体もサイティスがどうこうの前に全てのワイルドキャット、ネコ科の個人愛玩飼育は禁止にした方が良いと思います。

ワイルド個体の全面輸入販売禁止。

国内繁殖のみ認めるとか、特にネコ科は、この特定動物飼育規制の署名を集めていた方々 次はこちらと言うより動物の輸入禁止に!

ネコ科はリスクが高すぎるし、一旦災害があったらどうするのか?

もっと厳しくても良いかと思います。