何故に?
アジアとアメリカにこだわるのだろう。
こんな記事を見ると思う、コロナの影響で全米の主要16都市で2020年にアジア系市民に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)の件数が前年比2.5倍に急増した。
アメリカの白人層は決して親日では無いし。
ここには、フセイン元大統領が上手いこと言っていた。 「国土の歴史を考えたら我々はメソポタミア文明を起こしていたころ、アメリカは未開の地だった。文明の歴史が違う」
アメリカとは日本も歴史観も何違う。
親日国との歴史ある付き合いを意外にも、知られていないんだよなぁ〜と思う。
ポーランドとかトルコとか、恩を忘れない国が、世界にはあることをもっと知って欲しい。
例えば日露戦争での勝利はアルゼンチンとの外交もかなりのキーだし。
ブラジルの日本人移民多いし。
本当の歴史や過去の経緯を線で見ないで、点ばかりで見ている国の多い事。
何故?
物事の判断を点だけで見るのだろう?
良い時も悪い時もあるけれど線で見れば100%は無いはず。
感謝の心を常に持っていたいと つくづく思います。