2018年から不動産の売却を進めて来まして、「豪邸でも買うの?」とか、「細かいの処分して大きい家買うの?」などと聞かれたりしましたが、ただの整理です。
コロナショックで、もそろそろ不動産の価格も下がってくるでしょうその前に売り抜けて良かった。
「運が良い」
今まで不動産はバブルでしたし、細かい4000万円から5000万円の物件を買っていたのは、3億のマンションが中古で2億になる事は、バブル崩壊でも、リーマンショックでもあり得ますが、3000万のマンションが2000万円にはならないし、下落額が違うので、しかも自分で住むわけでは無いので、入居者の居る中古で物件を購入して、退去したときのリホームして売りに出せば良いと考えていたから、したがって損は全く無い。
一番喜ぶのは税務署ですがね、何もしないで徴収ですし。
そもそもマイナス金利なんておかしいから、その歪みは返ってきます。
病がきっかけでもありましたが、コロナの前に整理出来たのは やっぱりついていた‼️
だってうちから、一棟ビルを購入してフルリホームした不動産会社、未だにテナント決まらなくて大変みたいですし、民泊の方も大変そう。
やっぱり運が良い‼️ 御神恩と方位の賜物ですね。
そんな私の思う次の購入時期はもう少し先かな〜。