身の回りで年収1億の人が居たとする。
その人が10万円使ったと言っていたら、大多数の人は言うと思う、1億稼いでいるのだから10万何て1,000円位でしょう普通の人の?と、、、。
その位の数なのに、今回のLGBTは、自粛の最中に抗議デモ何て騒ぎすぎ!
戦国武将も両刀の人は居たくらいだし、夜這も当たり前な位だし性には寛容な国なのに。
活動家とか言って踊ろされて、だいたいデモをするなよ。
10万人の署名とかと、だって日本の人口 1億2千万人、その中の10万人だよ。
騒ぎすぎ、あまりマイノリティに権利を与えると窮屈な社会になってしまうと思います。
静かな共存で良いのではないのかな〜。
でないと今度は元男の人に一緒にお風呂に入ってこられた、LGBTを理解出来ない女性の気持ちは。。。
政治はリスクと利益のバランス、認めてしまって起こるリスクをもっと論議するべき。
権利、権利と言うと、例えば「気持ち」とか「融通」なんて言葉も無くなるかも知れませんね。