1000時間の差

付属幼稚園、付属小学校    受験合格率100%の 塾の先生と マンダリンで会食でした。

先ずは、 公立小学校と私立小学校 カリキュラムですが平均年間 179時間の差があるという事、6年間で1,000時間以上の差 見過ごせないですね。

中学受験を考えた時 4年生から始めて1,000時間を埋めるのは 大変   私立小学校から出る子達の方が有利なのは当然という事でした。

また 最近の傾向として 生き残りをかけているので ダメな私立 小学校は無いとのことで 幼稚園は 付属校であれば 子供の個性と 校風を今一度確認する必要があるとの事です。

先生から見た特性として「純玉」をすすめられましたが、、、。