方位が良いので、北東ばかりに出かけます。
そうなると、いつも猛禽屋さんに出かけます。
こちらの大鷹は麒麟が来るに出た鳥です。
お世話になって居る、会社の担当者の方が「発熱」の為、しばらくおやすみすると連絡があり、1週間。
メールにて「PCR検査」を受けたと言う内容に「大丈夫かな〜」と心配でしたが、本人はCBDを飲んで居るからと楽観的。
本当かな〜と思ってCBD コロナで検索すると治験に入っている国もあるみたいで 満更では無いみたい。
私もCBDは飲んでおりますが、一様 医師に相談しましたら「CBDはわかりませんが、お会いして3週間空いていればその方からの感染は無いでしょう」との事。
持病はあるし、感染症で倒れた経験があるだけに神経質になってしまいます。
それでも 「担当者がどうか?」心配でしたが、本日から出社すると連絡がありまして 「大丈夫?」と聞きましたら、検査の結果のメールが来ました。
まずは 「陰性」で良かった!
安心してお会いできますが、しばらくはZOOMも覚えたのでそちらと振込対応で!
初めて拝見しましたが、この様な書式なんですねー。
コロナの影響で9月入学の論議をしているみたいですが、この時期になんて「ノリで決めている?」
甲子園をはじめとした、スポーツの大会や、受験、就職 単純に受験、就職はその年は1、5倍増えますよね。
十分 論議を重ねて準備をしてはじめて欲しいものです。
なんか、迅速な対応がノリになっている気がしてなりません。
いつも注文していたCBDオイルが無くなったので、無いなら仕方がないと飲むのをやめていたのですが、寝起きが悪くなる。。。
確実に効いていたんだよな〜。