teppou9pet のすべての投稿

決めた! 10万円もいただけるので。

今回、一律給付も有るし、今 世の中の為に活躍してくださって居る。

医療従事者に「馬油ハンドクリーム」「アロエハンドクリーム」を 合計800本 寄付します。

寄付する医療機関は既に思う所が有るので早速オファーしなくては、確保は1000本あるので、中規模病院などでご希望の方はメールしてください。

無料にて応援させて頂きます。

発送は50本単位ですので、病院規模は従事者を人数をお考えください。

教育の心得

教育として昔から
「三つ心、六つ躾、九つ言葉、文 十二、理 十五 」と言われております。

三歳までは、十分な愛情を以って 心の豊かさを育む、その上で躾の基本は6歳まで、九歳までに、言葉の基本を学ぶ 語彙力を高める、また、親が美しい日本語を心がけての声掛けをする。
文章力の力は、十二歳までに。 理解力、理論的な物の考え方は、十五歳までに習得すべし との教えです。

文章力や理論的な思考は、一朝一夕で身につくものでは無いので。

幼い頃から どれだけの愛情で、子供に心にかけるかが問題です。

今、この様な時だからこそ、親子で美しい日本語を学び、愛情を持って接したいと思います。

審判会社は既に。。。

船舶を所有して居る友人から、「信販会社から連絡があった?」と聞かれた。

私には関係無いので何故か聞いてみましたら。

なんでも「船が手許にあるか? 使用して居るかの?の確認があった」と なんでだろう?

「遅延とかして居るの?」と聞きましたら「一度も無い」との事、不思議に思い 色々と問い合わせをしてみたら、「船は車と違い所有権がローンでも信販会社にならないから この時期に所有を辞めて転売が多いので」との事。

維持費も掛かりますから、まずはここから切り詰めて行くのだろうな〜。

なんか非常に身近に「コロナの影響を感じました」

身近な英雄

あまりにも時間があるので、ゲームでもと、友人と話していましたら、身近に「パズドラ ランキング1位」がいたり、なんと「コロコロコミック」にゲームの達人として掲載された人も居る。

他にも著名なレーサー、オリンピックメダリスト、ボクシングチャンピオン、キックボクシングチャンピオン、動物狩猟日本一など多岐に及びますが、やっぱり 子供時代を考えれば 「コロコロコミック」は英雄と言うことになりました。

未だに クラクラなどで同じクランですがやはり凄いです。

その方の村はこちら

あれは「当たり屋」でしょう。

何かと今でも 車の移動が多いのですが、この所 渋滞も無いので、皆さん飛ばしていたり、イライラの為か荒い運転が多いとは感じておりましたが、今日 見たのは酷かった。

割り込みをするたびに、急ブレーキ、「おととと」と 距離を取って走っていました。

信号が変わるたびに飛ばして行くので、離れて行ったのですが、先でぶつけておりました。

わざとだな〜。

うまく後ろから追突されておりました。

あれは保険金狙いで、あんな運転したのだろうと思いました。

なんだか 荒んで「ならず者」になって行く社会をみた様な気がしました。

LINEとzoom

今まで、LINEすら行っておりませんでしたが、今さらながらチャレンジしてみました。

まずはLINEが出来る様になった事をお知らせして、テレビ電話などを使ってみました。

うーん やはり対面が良いですね。

やっぱり弟子

20年以上のお弟子さんがblogをしている事を最近知った。

なんと無く、罪悪感が残る。

似てきたかな〜。

https://www.facebook.com/koshjguchi.youji

宜しくお願いします(๑╹ω╹๑ )

音羽 不二家

コロナ騒動、大雨、非常に気分が滅入ります。

こんな時はスイーツでもと思っても、近所の美味しいケーキ屋さんは定休日、百貨店も休業中。

では、足を伸ばして「音羽 不二家」へ

数ある不二家の中でもここだけの限定品も多い(でも不二家)

ここの商品は、音楽をしている人や、ピアノの発表会に差し入れすると、「羽のある音」「音の羽」で喜ばれる。

ケーキは家族へ、自分にはなんだかんだ「ママの味」 ミルキー、ちょっと贅沢な ミルキー生キャラメル、糖分取って少し落ちつきました。

キャラ弁

管理栄養士、行政書士の資格を持つ 気学のお弟子さんのブログを昨日ご紹介させていただきましたが、こちらから アクセス出来ます。

どうぞよろしくお願いします。

https://ameblo.jp/2005-0810

こちらだと閲覧可能です。

おすすめブログ

私の気学のお弟子さんが「ブログ」を始めました。

元々、管理栄養士、行政書士の有資格者なので、お弁当は参考になりますよ。

https://ameblo.jp/2005-0810/entry-12588348318.html

是非、御覧ください。