teppou9pet のすべての投稿

唐揚げ

お仕事で守谷→三郷と回り 今日は一人ではなく 業者さんも一緒なので お昼を抜くのも悪いので、途中で食事。

はじめて 入ったお店ですが、唐揚げが美味しい。

以前  京成立石にも 事務所があったので 鳥カラと言えば 「とりふさ」や、うどん屋さんですが「むぎや」もありますが、

しかし 今回の唐揚げ 今まで食べた唐揚げでも上位!   「うまい」

鳥の唐揚げは好きで 同じ デパ地下でも 揚げたての「柿安のトリカラ」を 買いに 伊勢丹まで行来ます。他の百貨店 より美味しいと思うから。

でも! こちらの唐揚げ 美味しい。

もっと美味しいところあるよ。 と言う 唐揚げのお店が有れば 誰か教えてください。

美味しかった追加で 6個食べてしまいました。

びっくりポン!

決算書や 会社の登記簿を色々と変更もあるので確認をしていたらびっくりポン!

なんだか いじられてる。。。

信用と裏切りは紙一重

あの状態で (人が意識が無い時に)何を したんだという感じ、相談した弁護士も「やばい仕事してますね、通常 絶対にしない 懲戒理由ですよ、」だって。

「士業しているなら わかるだろうに」との事、倒れて一年 色々 変わるし、人もわかる。

とりあえすで、病院にもどんな状態であったかの確認をお願いしたら 録画もあるとの事。

どうするかな〜。

つい最近も 友人が 上手くいかない時と 復帰した1週間で 人がよくわかると言っていたのですがあまりにも的を得ていることだったのが残念

万里の長城

2200年前から 今でもある万里の長城   レンガ部分が現存してしてるのは 理解が出来ますが、土塁の壁(始皇帝が作った2200年前)が 今でも砂漠の中の厳しい環境下でもあるのか?

ちょうど テレビで放映されていましたが、風水の技を用いていたみたいです。

さすが 風水!

良い形(ワラサ)

ネットに入りきらない 良い方のワラサが釣れました。

2500番のリールだったので ドラグが鳴りっぱなしで 久しぶりに 熱くなりました。

東京湾 ワラサ

予報では 風も強く 海も荒れると 思っておりましたが、出て大正解!

大喜びです。

国会議員からの接待ー桜を見る会 など。

騒ぐことでは無いと思います。

何度か招待されました、当然 民主党政権時も 震災の影響で この時は中止になりましたが。

他にも、自衛隊の観艦式、富士総火演、国会見学、首相官邸見学、地元の人を喜ばせる企画は結構あります。

議員開会から本会議場への地下通路も 他の議員から通行証を借りて10人前後なら 地下通路まで通したり、議員宿舎に親族や地元有力者を住まわせたり、税金を使った接待は当たり前にありますよ。

会館内の 事務員は大概 地元 有力者の親族だったり、公設秘書も地元付きの一人ぐらいは 名前だけの恩返しなんてのもあるくらい。

ただ 政権与党だから出来る接待もありますが、ある党なんて 家まで優遇したり、言ったらきりが無いし、もっと洒落にならない事もある。

この問題は 批判をするより 少しでも恩恵を受ける方法を 考えた方が良いかもね。

でなければ全て廃止とか、それでも 時間をかければ 「私設秘書」には制限がないので 私設秘書にすれば 結構免除項目もあるからね〜。

議員会館地下の フィットネスクラブも使えるし。

鷹狩りーーー調教

人間にのセンスや好みがあるように、自分の鷹の性格を知ると 狩の成果が上がります。

同じオオタカでも足の可動域が ノーマルと白では違いますし、ノーマルは 鳥からうさぎまで幅広い獲物を取りますが、白は木の上から ウサギなどのげっ歯類を取る事が多いので、足の可動は ノーマルより不器用な感じです。

これはハリスホークも同じですね。

このように どんな特性があるかです。

獲物を見つけていくタイプか?

音で判断するか?

これを見極めると良いですよ。

 

水晶ブレスレットー問合せ

2件のお問合わせを頂戴しました。   水晶ブレスレット!

ありがとうございます。     ブログメッセージが伝わるのは 嬉しいことです。

感謝!

ブレスレットは私の事業では無く、「友人の事業です」

お手数をお掛け致しますが、下記 アドレス   「福地開運宝石研究所」に お問合せください。

fukuchikantei@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます。

素敵な ブレスレットと出会いになられ事をご祈念致しております。

付合いの距離、解釈の度合、人間力の貯金

難しいですよね。

考える事がありました。

好意から 「あるものを使って良いよ」と話しました。   金額的には 100万円くらいのものです。

当然 使って良いと言われた方は 存分に使っていましたが、使う時に何の承諾も得ないし、使いっぱなし、消耗品の補充もすぐにはしない。

結果 持ち主の私が 使いたい時に使えない。

そして、動作不良を起こす。        動作不良は2度目!

どうですかね?     人として。

与えられた 権利の行使は 良いのですが、そこの 配慮を求めてはならないのでしょうか?

例えば 車を友人から借りたら、洗車、ガソリン満タン返し、行った場所のお土産  私は当たり前だと思います。

ものが違えど、常に気をつけて使う、最低限の次に使う人が気持ちが良い状態、消耗品の補充など、そして使用のお礼に 月一くらいは 菓子折一つ  相手に伝わる感謝!  私のその様な事が当たり前と思ってしまう感覚がおかしいのか?     それとも先方の育ちが悪いのか?

人には 「徳」と言うべきか 付き合いの中には 貯金があるかと思います。

第一印象で 貯金が出来る人、付き合いの中で 人間力として貯金をする人、様々ですが 大概 この 貯金が無くなった事に気がつかつかない。 使った貯金を充当しようともしないから 人間関係が崩れるのですよね。

人としての 「貯金」  徳を積める様に 日々 自分を戒めて 努力を続けられる様にとの 気持ちは 有るのですが、この様な感覚のない人に  関わってしまうと 「鬼の様になってしまう」  今は我慢   空亡が終わるまでとも思っているので 復讐も含めて もう少し我慢か〜。

でも、散々  世話になったとか言いながら 裏切る奴は 天誅ですよね〜。