来年はもっと大勢の仲間とみたいですね。
お花見好きなスタッフ募集中
事業拡大中
応募待ってます。
検索「立石 さくら」 03-5671-0323 越口まで
03-3692-9434 田山まで
Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html
Ryu’s Twitter https://twitter.com/Ryus_HairLounge
来年はもっと大勢の仲間とみたいですね。
お花見好きなスタッフ募集中
事業拡大中
応募待ってます。
検索「立石 さくら」 03-5671-0323 越口まで
03-3692-9434 田山まで
Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html
Ryu’s Twitter https://twitter.com/Ryus_HairLounge
三菱自動車販売 新宿支店で 猛禽類(ふくろう)イベントです。
今回は、娘のボイストレーニングの先生でもあります、アナウンサー伊藤 杏夏さんも遊びに来ていただきました。
開催は明日までです。
動物は好き、イベント好き スタッフ募集中!
検索「立石 さくら」 03-5671-0323 越口まで
03-3692-9434 田山まで
Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html
Ryu’s Twitter https://twitter.com/Ryus_HairLounge
事業拡大中
クルージングや楽しいことが好きな方 応募待ってます。
検索「立石 さくら」 03-5671-0323 越口まで
03-3692-9434 田山まで
Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html
Ryu’s Twitter https://twitter.com/Ryus_HairLounge
非常事態宣言で殆ど、外出を控えていたので,服が無いことに気がつきました。
街を歩いていると、「ナガラスマホ」や、歩き方、買い物の態度所作を見ていると、「行儀が悪い」と思う事が非常に多い。
娘のお受験などもあり,お行儀を特に気をつけていたし、そこでお知り合いになった方々は、学ぶべき事が多いと思うほど所作もしっかりとしていて、その環境に慣れたせいか、公園や子連れの親子を見ても非常に感じてします。
元々、行儀とは仏教用語で、僧侶が修行するときの規則や、行事を表す言葉ですが、お釈迦様の入滅後戒律や立ち振る舞いを表すものでした。
所作や立ち振る舞いを整えることで、心も整えていたのだと思います。
同じように美意識が無かったり、外見だけを整えて居るのは言語道断ですが、姿,形を整え同時に心を整えることは大切な修行だと思います。
以前にも記載しましたが、ペラペラの服や、価格の安い服は、後発開発途上国の児童労働にもつながって居ることも考えて買い物もして欲しいと思います。
小説のスターウォーズを自粛中に読んでみました。
映画とは結構違うし、ハリーポッター時もそうでしたが、かなり削られているんですね。
スターウォーズは映画用の作品だと思っていたので、細かい設定や、削られている部分の方が面白かった。
いきなり 友人が泊めて欲しいと昨晩訪ねて来ました。
このご時世、ホテルは23時からは見つかりにくいので一泊との事。
何も無いけどという事で。
どうしたのか聞きましたら、お子さんが咳込んで「PCRは2回陰性」うがいをするらしいのですが、イソジンを洗面台で使うと跳ねるらしく、お風呂場でうがいをする様にしたらしいです。
そんなおりに、友人がお風呂に入り出た時に、奥さんに「うちのお風呂場はソープランドと同じ匂いがする」とぽろっと。。。
奥さん大激怒!!
言い訳をする間も無く逃げて来たらしいです。
そんな事「ポロリ」と言うのかな〜馬鹿ですね〜。
ただソープランドがイソジンの匂いがするとは「新たな発見」
理由を聞いたら「なるほど〜」
その様な理由ではと、我家から電話して、許可を得たうえで一泊。
それでもぐーぐー(_ _).。o○寝るのだから凄いな〜。
朝、早々に帰宅して行きましたが、まだ連絡がありません。
どうなったのだろう?
友人のDRに、「50を過ぎたら予防接種」と帯状疱疹の予防接種を勧められた。
これが面白いのが、ランクが有ると言う事です。
「友人なのでお安くするよ。」と言われたのですが、価格差が凄い!
水痘症の生ワクチンは4500円
帯状疱疹専用のワクチンは、1回18,000円で2回接種36,000円との事です。
何なんだこの価格差と思いましたが、専用の方がより安心ということで、高級な方を接種しました。
50も過ぎると健康管理もお金がかかりますね。
本当にやめようよ。。。
もう。
そもそも論ですが、レジャー費を税金で賄うのですか?
税と言うものは、公平な分配が立前では無いでしょうか。
地方を救うとは、なら 都の税金も考えて故郷納税を無しにしてその分都税としてGoT o後の再感染拡大があったときに給付にするとか、オリンピックも含めて都民は辛いよ。
何故に?
アジアとアメリカにこだわるのだろう。
こんな記事を見ると思う、コロナの影響で全米の主要16都市で2020年にアジア系市民に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)の件数が前年比2.5倍に急増した。
アメリカの白人層は決して親日では無いし。
ここには、フセイン元大統領が上手いこと言っていた。 「国土の歴史を考えたら我々はメソポタミア文明を起こしていたころ、アメリカは未開の地だった。文明の歴史が違う」
アメリカとは日本も歴史観も何違う。
親日国との歴史ある付き合いを意外にも、知られていないんだよなぁ〜と思う。
ポーランドとかトルコとか、恩を忘れない国が、世界にはあることをもっと知って欲しい。
例えば日露戦争での勝利はアルゼンチンとの外交もかなりのキーだし。
ブラジルの日本人移民多いし。
本当の歴史や過去の経緯を線で見ないで、点ばかりで見ている国の多い事。
何故?
物事の判断を点だけで見るのだろう?
良い時も悪い時もあるけれど線で見れば100%は無いはず。
感謝の心を常に持っていたいと つくづく思います。