ピーターパンのイメージでしたが、ティンカーベルだけでも、ストーリーがあり、DVDなどもあると言う事を知りました。
子供を車に乗せている時に、見るのですが、運転をしているので、ゆっくり見てみたくなってみましたら、さすがディズニー 面白いですね。
恵方参りで、妙義山神社に!
西北(乾)方位です。
気学、方位取りに興味のある方、お待ちしております。
検索「立石 さくら」 03-5671-0323 越口まで
03-3692-9434 田山まで
Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html
Ryu’s Twitter https://twitter.com/Ryus_HairLounge
Mさん 御友人のクルーザーに招待されたという事で、色々と調べてこんなブログにまで質問をされるとは、最近ではそんな事を気にしない方が多い中で、素晴らしいですね。
感銘を受けたので、私の知って居る限り、お伝えいたしますね。
通常のイベントを船上から観覧するとかではない限りは、1万円位が相場だと思います。 法人で人数が居るなら3万円
手ぶらは無いと思いますよ、常識的に、、、多分。
船の場合は大きさやそのイベントで様々だと思いますが、1万円と言うのは私の会社の顧問税理士がやはり船を所有しておりその方が、おおよそこの位は当たり前と以前話していたからです。
まずは少し基礎知識として、これは私の船ですが、ディーゼルエンジン280馬力2機のもので、燃費は1時間50リッターです。 場所、免税券を持って居るかどうかで違いますが都内ではリッター130円位です。 1時間のクルージングで6,500円の燃料代です。
200馬力 ガソリンエンジンで燃費1時間20リッターです。 マリーナでリッター200円くらい 1時間で4,000円です。
1時間あたりの燃費がこのくらいです。ここは抑えてください。
ヨットはこの半分以下だと思います。
【☆】そして、船を降りた後、潮抜きを業者に頼むと私のお願いして居るところは、30フィートで5万円、24フィートで⒊5万円です。(車で言う洗車とゴミ出し、シート掛けです。)
一度の出船にこのくらいの費用が掛かると思って下さい。時間も含めて
一度の招待で1万円
イベントごとでは1万円プラスお酒など
納船(進水式)なら 3万円でしょうか? 納船の場合は神主さんを頼んだり、マリーナでスタッフや業者にご祝儀を渡したり、その後の食事が出たり、お土産(内祝)もあるかと思います。
釣りは、ご挨拶の品と燃料代割勘、【☆】を自分達で行うですかね。 船宿は1人10,000円 仕立(チャーター)で35,000円からが相場でしょうか?
【☆】については、オーナーさんで違うので、潮抜きを皆さんで行う場合は費用はかかりません。
(私は、、、)ちなみに細かく言ってもしょうがないし聞かれもし無いし、気にしない方も多いので、【☆】は絶対ですが、「お金」は頂いていません。
ただ以前は友人に招かれて、乗せていただく場合私は以下の通りです。(最近は船持ち同士は形式的に無い無いです、他でという事)
通常のクルージング=1万円
イベントクルージング(島の遠征など含めて)=3万円+御礼のお酒
釣り(6時間程度)=ガソリン台割勘を船のオーナーを除いて+【☆】 友人の船で2人の場合は全て燃料代は持ちます。
納船式など=5万円 これは先に説明した金額と違いますが、付き合いが深くないと招かれ無い事、どの位の経費がかかるか知って居るからです。
こんな感じです。
参考になれば幸甚です。
毎年恒例のお菓子のツリーをみんなで飾りつけました。
飾って有るお菓子は好きな物を1人お一つ プレゼント
一緒に飾り付けを楽しめる仲間を募集しております。
検索「立石 さくら」 03-5671-0323 越口まで
03-3692-9434 田山まで
Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html
Ryu’s Twitter https://twitter.com/Ryus_HairLounge
ワンキャスト、ワンヒット!
釣りを楽しむ仲間募集中
検索「立石 さくら」 03-5671-0323 越口まで
03-3692-9434 田山まで
Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html
Ryu’s Twitter https://twitter.com/Ryus_HairLounge