やはり異常ですね。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
帝運 (天運) を得る
御守りと光武帝
最も優れた皇帝とされているのが後漢時代の光武帝ですが、ここで少し風水の話に触れたいと思います。
風水最強のお守りの一つに五帝古銭(六帝古銭)と、言うものがございます。
これは、中国の歴史で安定して繁栄した清代11人の皇帝の中から優秀な皇帝5人、もしくは6人の皇帝時代に作られた銭で皇帝の運気(帝運・天運)を受け継ぐ物して珍重されております。
また、素材が銅で化殺効果が高いのも特徴です。
「五黄」を「銅」で剋すという意味があり、五黄は「土」土のエネルギーを洩らすのは「金」としているからです。
五行を少し学んだ方なら「土」なら「木」で剋せばよいと考えるかと思いますが、「五黄」はもともと帝王の星(九星の中心と言う意味)です。
中心(帝王)を単純に剋したら、問題が起こります。五黄は腐らせる作用が強いので。
従って力を洩らす「金」を使うのです。
(金を生むために力を使うという事)
銭の形も重要で、丸は「天」を四角い穴は「地」を風水では表します。
そしてお金ですから、大勢の人を通過して使われてきていることから「人気」(人のエネルギー)も備わっているとされております。
家庭や仕事場を和気として仲良くさせ運気を増強させる」力もあります。
(金)から(土)から生ずることにより、財を呼び込みます。
風水では形で木火土金水に分ます。
長細いのは「木」、尖っているのは「火」、四角いのは「土」、丸いのは「金」、波型なのは「水」
銭の形も「金」と「土」
天・地・人をあわせもち、そのため天・地・人の気がそろい、より大きい力を生むとされております。
五帝古銭の年号の文字は、いずれも招財・平安を願う意味を持ちます。
・「順治通宝」(じゅんじつうほう)1644年 – 1661年
・「康熙通宝」(こうきつうほう)1662年 – 1722年
・「雍正通宝」(ようせいつうほう)1723年 – 1735年
・「乾隆通宝」(けんりゅうつうほう)1736年 – 1795年
・「嘉慶通宝」(かけいつうほう)1796年 – 1820年
となります。
それだけ皇帝の運気を頂くという事が重要となるのです。
そう考えると、最良とされている皇帝、光武帝の銭ともなるのですが、この時代は新との戦の直後で、金属不足もあって正しく光武帝が作らせたと言うことが、五銖銭では前漢のお金を復活させた事もあり明確で無いのです。
確実なのは日本で出土した金印「漢委奴国王」でしょうか?
中国の史上最高の皇帝の贈り物がこの国のお守りになっているかも知れませんね。
福岡県の博多が何故か発展を遂げているのも出土地だからかも知れませんね。
この光武帝の時代に光武帝の勅命で作られたものはきっと風水最高のお守りになるかもしれません。
そして来年は六白金星ですので、こちらも男星最強の星ですので、ここで商人は空亡で無く、土星、水星の方は運気を爆裂させてください。
運気を爆裂させたい、気学や占いを少し勉強したい美容師さんは!
検索「立石 さくら」 03-5671-0323 越口まで
03-3692-9434 田山まで
Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html
Ryu’s Twitter https://twitter.com/Ryus_HairLounge
一面ボイル!
昨日も調子が良かったので、雨もやんだし「釣りチーム」と、仕事終わりにサクッと!
一面ボイルで、釣り放題!
ご興味のある方はどしどしお問い合わせお待ちしております。
仕事後も元気に遊べる方待ってます。
検索「立石 さくら」 03-5671-0323 越口まで
03-3692-9434 田山まで
Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html
Ryu’s Twitter https://twitter.com/Ryus_HairLounge
猛禽類イベントー新宿
11月7日、8日の土日に新宿で、猛禽類イベントを開催いたします。
場所はまた近くなりましたらご報告いたしますが、猛禽類と写真撮影をして、その場でカレンダーを作ってもらえる「オマケ」付き
開催場所などはまた近くなりましたらお知らせいたしますが、入場料も無料なので、是非 ご参加ください。
動物好きな美容師さん 大募集!
ご興味のある方はどしどしお問い合わせお待ちしております。
検索「立石 さくら」 03-5671-0323 越口まで
03-3692-9434 田山まで
Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html
Ryu’s Twitter https://twitter.com/Ryus_HairLounge
ナイトボートシーバス
東京湾夜景
交流会
友人がこんな企画をしながら、楽しんでます。
いかがでしょうか?
……………
楽しい大人の勉強会
~各業界のプロが集まるオフ会で仲間作りをしよう~
……………………………..
「大人になってからの友達作りを応援する」をコンセプトに直接会えるオフ会を立ち上げました。
普段の仕事が忙しくて、同僚はいても、仕事以外の友達って中々いないですよね。
もちろん私もその一人。家庭や仕事は充実していても、何か物足りない…気楽に話せて、立場も関係ない。家族のための仕事ではなく、自分の為に遊びも入れたい。そんな友達が欲しい!という思いが強くなり、模索しました。
思い立って、数か月。
まだまだ少人数ですが、美容師、不動産業、整体師と様々な業種の仲間が増えました。
こんな時期だから、Zoomで毎週、雑談会を行い、普段聞けない他業種の話を学びました。
もっともっと、友達の輪を作りたい!そんな思いで今回のオフ会開催となります。
私と同じような友達を作りたい方、どんな業種でも参加OKです。男女問わず集まれ!!
日時:11月●日 18時30分~
場所:ハウスプラザ青砥店
メイン講演者:●●
内容:(仮)人生の中で不動産の買い時はいつ?など