「未分類」カテゴリーアーカイブ

災害時の性暴力

この問題がやっと「報道」で取り上げられましたね。

「NHK」での放送でしたが、非常に遅い、それでもやっと。

この問題は、阪神・淡路大震災でも 問題にはなっていたのでしが、公には中々ならず、被害者で泣き寝入りがした方が多かった。

そして、東日本大震災でも、問題になっておりました。

私はこの時、女性 衆議院議員の所属する地域で、企業団体対策部長を務めていたので、この問題に接する事があった。

信じられないことが、非常に多く女性専用でトイレを開放すると言って盗撮とか、時には親切でお手伝いをしていた方が豹変して暗がりでなんて事や押し込み、夜這いも。

そして被害者の多くの女性は、「コミュニティを壊してはならない」と周りに言われて 「泣き寝入り」が多くて 心を痛めました。

何とかこの時に出来たことは、「女性警官」の増員位でした。

その内、何度か声を荒げて、他も被災者とやりあってしまったので、大切な問題だったのに、被災者感情に配慮は足り無いと「犯人」に近い人に指摘を受けて「このヤロー」となって、この問題からは遠ざかってしまいました。

その後は、障害者の避難場所方の支援「当時は千葉県の鴨川」に避難していた方の支援に。

当初は、やりかけた事だったので、気にはなっておりましたが、「政治的モチベーション」が全く無くなって、政治家は使い走りにするくらいが良いと、意識も何も変わってしまったので、改めて報道をみて「何とか」しなくてはならない問題だと思いました。

「銃」、PHVの四駆、チェーンソー、ボウガン、鉄玉用パチンコ、スタンガン、三段ロッドなど 家族を守る準備はしておりましたが、結局 自分だけ家族だけになっていたのかな〜。

買い溜めはしないけどね。

必要な方に(買い溜めは、、、モラルの低下)

どこのスーパーも商品の欠品が、多いみたいで悲惨ですね。

日本人のモラルもアジア圏では上がったと思っておりましたが、買い溜め行為が横行するとなると「我田引水」 自分さえ良ければ良いのですね。

世間を裏入学などで批判はするけど、、、これも自分さえ良ければの 際たるものでしょうし。

残念な事です。

これを強く思ったのが、百貨店に買い物に伺った時、3歳の男の子の子育て中の親御さんでたまに公園で遊ぶ ご家族が居ます。

「最近見ないな〜」と 思ってらしたら「マスク」が中々 購入できなくて、子供用は特にとの事。

手作りのマスクも使い捨てだと中々という事です。

「子供は汚すし」「うちの子はマスクが寄れてしまうと、、、。」との事です。

1歳くらいの頃から知っているので、ご事情は分かります。

「かなりの口蓋裂で手術も現在でも半年に一度くらいで行なっている」

知り合いの多い時は良かったけど、他ではそうはでは無いし、3歳位になると、ほかのお子さんにも「違う事」を、言われるのでとの事。

必要な方が購入できないで 「買い溜め行為をして」 やれ ハラスメントだ、子育てを行政が支援しないとか、同情した振りの偽善者が多い事。

まさしく 人の為とか言うくせに 偽りばかり。

買い溜め行為を見ていると 誰でも自分のためが優先なんだよなー。

なら 余計なこと言わないで、素直に 「先ずは自分のために 余った力で人助け」としていた方がよほど良い気がする。

ボランティアは所詮そうだから、豊かな国や豊かな人でしか成立しないと思う。

今の貧しいこの国では、偽善者ばかり。

???休校???

休校問題、「いきなり」「唐突」と取るのか「迅速」「スピーディ」と取るのかで 全く違う。

しかし 危機対応は「予告なんて出来ない」

迅速な対応と思っていた方が良い。

子育ても 社会に依存し過ぎたツケもあるのかな〜。

真実は コロナウイルス

デマと真実
100%のデマも有れば、真実を隠す為のデマも有る。
昨日の政府の発表は「感染拡大を隠したい」との内容でした。

結果 隠したい事実
1) 感染経路は、全て屋内 ◎市場内 ◎船舶の中 ◎タクシー内 ◎宗教施設 となります。
殆どが紫外線消毒の出来ない屋内です。
2) 全く感染していない自衛隊、軍関係者、元々装備も充実してはおりますが、街の消毒をしていても感染者は0
日本に於いても、旅客船の消毒、問診、簡易検査を行なっていたのは多くの自衛隊員ですが、感染者0
3)タンパク質の熱変成と放射線変成 ここが最も隠したい場所と、言う事ですが、生物の進化(遺伝子変成)には、放射線を浴びることによる、遺伝子変化であるとの研究が既になされております。

☆  10年前に流行した新型インフルエンザ あの時はやはり騒ぎになりましたが、今は常在ウイルスです。 コロナもそうなる可能性が非常に高い。

事実、アフリカの1人の女性から人類が始まった事は、ミトコンドリアからもわかっておりますが、現在もアフリカのある湖で、地中放射線が微量に高い場所がありそこでは、突然変異個体が良く見つかるそうです。
3)の理由はもうお分かりだと思いますが、隠したいのです。

今回の病原体はセンザンコウの鱗が有力視されておりますが、ここで幾つかの事実とあわせると、センザンコウの鱗の温度は外気温+1〜2度、鱗内部は紫外線消毒されないので、臨床の結果で 高温、紫外線に弱いということです。

事実を照合していくと、今の段階では民間予防策になりますが、お湯による給水(緑茶が望ましい)と、入浴となるそうです。

また衣類についたウィルスは概ね2時間で死滅するので、帰宅、入室時は着替え着用衣類は2時間の天日干しと、洗濯は有効です。

神道の不思議

2月は節分もあり、ある意味 新年で「神社、仏閣」に伺う事が多い。

参拝などをしておりますと、ご一緒の方々との「ちょっとした話」で、「あ〜 こんな話が疑問なんだ」と、自分自身の勉強も含めて「お伝えしていなかった」と、思う事がある。

今回は「神道の作法は、なんと無くわかるのですが、教典などで勉強出来ますか?」との事でした。

お詣りの作法は、手水舎の使い方、鳥居を含め歩き方、参拝の作法などは、皆さんご存知ですが、教典とは、、、。

実は神道は「開祖もおらず 自然信仰、民族信仰などが基準になっております。」

さらに言えば キリスト教の聖書、イスラム教のコーラン、仏教の仏典、儒教の経書の様な聖典も無いので、一様 古事記や日本書紀をそうしている程度です。

天皇陛下が現人神ですから、「あえて」ということかもしれませんが、無いに等しいのです。

自然と神を同一視するところが多いので、八百万神をお祀りするのだから 良しですよね。

大きくわければ、お祀り型と教え型が信仰心にはあるかと思いますが、神道はお祀り型なので、粗相のないように敬う気持ちで接するのが1番ではないでしょうか?

ただここは全くの私の考えですが、自然を神と捉えて、自然との向き合い方や、考え方は陰陽五行説と非常に似ていて、風水の一部が神道として成り立ってきたのではないかと、宮司さんなどとお話しすると、より思ってきています。

新婚さんいらっしゃい

移動中、テレビを久しぶりに見ました。

なぜか?「年配の方」は、新婚さんいらっしゃいが、お好きな様でご一緒に見ていたのですが、、、。

新婚さんいらっしゃいに出演している方は、少し特殊な方が多いのでしょうか?

誰か教えてください。

明智光秀ブーム

大河ドラマの影響で「明智光秀」が注目をあびておりますが、最後は「天海僧正伝説」までいくのでしょうか?

なぜ?謀反をおこしたのか「謎」も多いので、どの様な結末になるのでしょうか?

明智の血筋は今も残って居るのは確実ですが、「細川ガラシャ」が娘ですからね。

さて、明智家は「土岐家」の分家  家紋が土岐家の桔梗紋、「水色桔梗の旗印、明智惟任日向守光秀 謀反なり」でも 桔梗は有名になって桔梗=明智ですが、本当は土岐家なんだよな〜。

我家もそうですが、菩提寺もそうなんだよな〜。

鼈甲で作られた家紋です。

ティファニー非売品

娘の「ロザリオ」の注文していてサイズ直しを、取りにティファニーに伺いました。

こんな塗絵セットがあるんですね。 【完全非売品】らしいです。

プレゼントして頂きました。

色鉛筆1本1本にも、ティファニーのロゴが入っています。

デート❤️

娘と吉方位のデートをしました。

海辺で砂遊びのつもりが、ビシャビシャ。

寒く無いのかな〜。満面笑。。。

着替えをさせたいので「日帰り温泉」

そして、いちご狩り、いちごは好物なので大興奮でした。

成長すれば 娘の記憶からは確実に消えて思い出にも、まだ残らないでしょうが、私には大切な思い出になりますね。

オシドリ夫婦

仲の良い夫婦を「オシドリ夫婦」と言いますが、実は毎年パートナーを変えるし、雛は雌に任しっぱなしで、たいして「おしどり」想像しているいるよりたいしたことはないのだけれど、なぜか仲の良い夫婦に例えられる。

本当に仲の良いのは「メジロ」 目白押しなどの語源の通り、仲間同士でも押し合うほど寄り添う。

夫婦もどちらかが餌を食べていれば、もう一方が警戒をしていているし、本当は「メジロ夫婦」かもね。