魔女の一撃

コロナで運動不足と、太ってしまったからか?

魔女の一撃をくらいました。

ギックリ腰です。

イタタタター。。。

出前の返し方

今日は卒業式で、午前中パタパタとしていたので、皆さんの出前をとりました。

30代の着付けのバイトの方と、20代のバイトの方にびっくりした事がありました。

出前の器をそのまま返そうとしているのです。

信じられます?

出前の器は綺麗に洗って返す。  弁当の器も軽く流してゴミ箱に入れる。     常識だと思っていたのですが、違うのかな?

聞いてみましたら、20代の子は「出前頼まないんで知りませんでした」      30代の着付けの方は「いつもうちはそのままです」

着付けの前の作法とか習わないのかな〜。

まして既に人の親なんだし。

あっそう。と思い私が洗って出しましたが、何か悲しくなりました。

都民の不幸は都知事から

権力思考の強い、都知事 小池百合子 この人のせいで、コロナ、オリンピックが全て政争にされてしまう。

発信力の差でしょう。

総理は負けてます。

今回も、聖火リレーを行うために、先に発信した方が国民に対して有利、この件で負けたのでしょうね。

オリンピックの選手と飲食業は大切にされてますね。

他にも辛いところは沢山あります。

我家にも「がん治療をしている家族」が2名います。もう一人増えるかも。。。

だから孫のや甥っ子、姪っ子の卒業や就職、進学祝いも出来ない、見せてもあげられない。

校門前で立看板をバックに写真を家族で撮ることも出来ない。

経済的にもそうですが、奪ったものの多さを考えて欲しい。

悲しいことです。

飲食ばかり。。。

小規模飲食店のバブルはもう勘弁して欲しい。

他の事業も大変なのに。

困るな〜。

このダメダメ 政治。

これで再延長されたら持たないところもっと増えるよ。

都内で野生たぬき

以前は港区にもタヌキが結構でました、その名残が狸穴公園(マミアナ)  でも、今では。。。と思うのですが、さすが荒川河川敷 足立区、葛飾区、江東区にはかなり出没しています。

こちらは江東区のたぬき!

結構 堂々としています。

サイクリングしていると見るらしいです。

弊社のサイクリング部ではたぬきと良く遭遇するそうです。

たぬきに会いたい方、サイクリング好きは

検索「立石 さくら」  03-5671-0323 越口まで

03-3692-9434 田山まで

Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html

Ryu’s Twitter  https://twitter.com/Ryus_HairLounge

 

地震予想が当たり

ブログの地震予想が当たり、昨日からお問合せで「次は?」と多くメールをいただいています。

そこで次を予報してみようと思っています。

より慎重に調べて見ますので、お待ちくださいね。

地震予言?

地震が来るとこのブログで書いていたのですが、読者さんからの連絡で見てみたら、あたっていた。

(ドラえもん)懲りない男の猫が好き

猫好きのアイドルには、ドラえもん入るのでしょうか?    ネコ型ロボットですからね。

青だから、ロシアンブルーもシャルトリューも居るし、狙ってる仔もシャルトリューだし。

そこで、ドラえもんものコラボがある「GUCCI」へ!

買ってしまいました。「プレゼント」

私はおまけに頂いたこちらで満足です。

ドラえもん GUCCI

(猫好き)懲りない男の猫が好き

猫が好きで、特定動物のネコ科まで飼育。 サーバルとカラカル今では、個人での飼育は法改正で出来なくなってしまったので、今いる子達で終わりです。

これは飼育許可の証

そんな事で取材も受けました。こちらの激レアさんが私!

週にゃん大衆

今狙っているネコいる? と そんな事で良く聞かれます。

後、2種類居ます。  また増やすの?ですよね。 細菌性の感染症から敗血症になっていたのに。。。

それと同時にネコについて色々、情報を発信したらとも良く言われるので、気まぐれですが猫の飼育について今後は少し多めに書こうとと思います。

また 増やしたらそちらの飼育日記も!

動物、風水、気学など気になる事