スイカの食パン

インスタ映えする様なスイカの食パンとメロンの食パンをいただきました。

スイカの食パンはちょっと調子に乗ってしまいました。

味はかき氷のいちごシロップの味です。

スイーツ仲間 募集中

検索「立石 さくら」  03-5671-0323 越口まで

03-3692-9434 田山まで

Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html

Ryu’s Twitter  https://twitter.com/Ryus_HairLounge

また特定事業にだけ。。。

コロナで時短要請ですね。

外に出なくなれば、それに付随する仕事も大変でしょう。

服もいらなくなるし、美容院にも行かない。

それでも、補助金は飲食だけ?

ザル法では、結局誰も救えない。

野党は今更、GOTOとか、桜を見る会だのと、結局、誰をみて政治を行なって居るのか?

古い歌ですが、「あーあ やんなちゃうな、あーあんあ 驚いた」

O型血液不足

このコロナで献血バスでの、献血を中止して居るので、輸血用血液が不足して居るみたいですね。

コロナ患者が増えて居るので、さらに減少するでしょうし、医療機関、医療を支える方々は大変です。

しかし、いつも最も足りない血液型がO型、日本では2番目に多い血液型なのにと、おもうのですが、これには理由があって、O型は、輸血の流用ができるので、急患で血液型が明確でない場合は、O型を輸血するらしいです。

こうなると、1番使われるので、足りないわけですね。

渓流キャンプ

秋満喫な写真が渓流チームから届きました。

うーん

良い感じですね。    次回は私も参加しようかな〜。

たまには海を離れて。

当然ですが、行く場所は吉方位です。(笑)

 

趣味の充実と、楽しい仕事をする仲間募集中

検索「立石 さくら」  03-5671-0323 越口まで

03-3692-9434 田山まで

Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html

Ryu’s Twitter  https://twitter.com/Ryus_HairLounge

 

空が低いですね。

そろそろ 雨が降りそうな位に空が低いですね。

火曜日は美容師さんチームはお店定休でほぼ全員が何かしらの、クラブで遊んでいる。

サイクルチームは埼玉のコーヒーまで、方位取りチームは月日揃いで、群馬県まで、クルーズチームは東南方面に!

スカイツリーの頭の上まで雲が、、、。

趣味の充実と、楽しい仕事をする仲間募集中

検索「立石 さくら」  03-5671-0323 越口まで

03-3692-9434 田山まで

Ryu’s ホームページからは こちら http://rio.tokyo/ryus/index.html

Ryu’s Twitter  https://twitter.com/Ryus_HairLounge

 

11月23日東京湾釣り

風も強くてハードな釣りになりましたが、しっかり「本命」は釣りました。

アウトレージ3をみて、太刀魚のキムチ鍋が食べたくて頑張りました。

美味しいキムチ鍋を食べたい方はこちら 仲間募集中

いじめっ子の親(小学校)

いじめっ子の親は公立と私立で、違うと言う事をあたらめて知りました。

私立の場合は、親が無視されたりしない様に、親自体がマウンティングをしたりしてくるみたいですが、しばらくすると無視されるそうですね。

そして、子供も誕生会に呼ばれないらしいです。

公立は金持ち気取りか?、元々親がヤンキーとか、外見でわかるそうです。

共通して居る傾向は基本的に子供へは無関心のくせして子供を信じている素振りをする人らしいです。

実際に、いじめにあった親御さんの一方的な意見ですが、なんとなくわかる気がします。

11月22日 良い夫婦の日

こんな感じで妻を労いました。

堂島ロールのお店のものでクリームなどは一緒みたいなので、ドールケーキでも美味しかったです。

人形がしっかり 堂島ロールを持っています。

最強の散弾

猟期が11月15日から始まりましたね。

そんな事で、今年 狩猟免許を取って実猟初挑戦の友人がどこの猟場が良いかと相談に来ました。

友人には犬が居ないので「鴨撃ち」ならと茨城の友人を紹介することに!

茨城にレッツゴー!    道中のたわいも無い話ですが、最強の散弾はなにかとなりました。

散弾なら「ドラゴンブレス弾」でしょうね。 日本では購入が出来ないけど、日本では購入できるなら「スラッグ弾」でも射程短いし散弾しないから散弾とは言わなくて散弾銃で撃てる弾薬となるでしょうね。

「ドラゴンブレス弾」は弾にマグネシウムが詰め込んであるのでまさにドラゴンが火を吐いたように発射されます。

散弾のパターンを見るには良いかも知れませんし、綺麗です。

興味が有れば「ドラゴンブレス弾」で検索してみてください。

私も撃ってみたい。

男の料理!

三連休をステイホームで過ごす友人から、「どうだ!この完成度!」と写真が届きました。

なかなかやりますな〜。

実は私も結構やります。

魚も捌きますし、撃ち落としたカモや雉も料理します。以前は良くスタッフに食べて頂いて居たけど、最近は入寮者も居ないし、事務所もリモートになったので、寮と隣接した事務所を閉鎖したので、料理を全くしなくなった。

また、料理しようかな〜。

動物、風水、気学など気になる事