運気アップ後のチャンス

運気が上がっても 口を開けて待っていても無駄。

運気が上がっても一番 変わらねくてはならないものは、自分自身

運気が上がると人との出会いなどが、非常に良くなる。

その時 この人は大切にしたいと思われる様に、自分自身が変わって居ることが大切。

この人を「支援したい」と。

そうすると運気が上がって居ることに、すごく気がつきます。

従って、傲慢な人や自己中の人、醜悪なお顔の人、借金まみれで逃げた人には運気なんて関係ないのかも知れません。

まぁ〜、何か見えない力(意志のある空気)に、多少は応援されますけど。

チャンスって「運気」

波をつかむこと。

波に乗るのは大切ですが、どこで波待ちするかは、もっと重要。

他が話している情報は既に古いかも知れません。

後はどこで「えい!やー!」をするかです。

今回もチャンスを掴みました!

これが運気が良いと言うことなのかな〜。

ショック‼️

娘が、、、、、、。

我家の家宝の絨毯の上に「嘔吐」

しかも、牛乳を飲んだ後。

臭いが凄まじい。

わぁ〜 です。

ダメな政党

なんで、批判を繰り返すもでしょうか?

野党とマスコミ。

特に野党はもう「脳みそ膿んでますな〜」

今の政権を潰す為に、森、加計問題で2年間も、大切な時間をつぶした。

大学受験だから、どうのこうのと言うけど、下に行けば行くほど特殊な世界、忖度だってあるでしょう。

当たり前に、中受でもあることだし、その下はもっと!

自分達自信が経験しているでしょうに、そこまで言うなら、公務員の保育園、公営団地、民間より高給取っているのに、可笑しいでしょう。

元々 公僕なんだから。

やるならそこまでやれ!

出来ないのに「グズグズ」言い過ぎ。

チャンスを掴む

意外にわかっていないんだよな〜。

情報へのアンテナの感度を上げて、正確な情報を掴み、行動を起こすと言うことですが、、、、。

簡単に言うなら今更、携帯ショップは考えてしまうけど、三十年前なら、1にも2にもやっていたらです。

今回は久しぶりに 来ますね。

30年ぶりの大きな波が!

それが七赤中宮!

お花見🌸

今年は上野さくら祭りも、どこも寂しい感じですね。

今年は船で花見のみになりそうですね。

少し寂しい。

働き方が変わる? 消費増税が早くなる。

この国は 黒船や、敗戦など、何かしらの外圧が無いと何も変わら無い。

今回も。

東京都社労士会の副会長と色々と何が、今回は変わるか? 様々な想定問答をした。

今回の、問題で厚生年金と社会保険はますます、崩壊への歩調を早めるで見解は一致。

その穴埋めに、法人への負担を強いるだろうから、最も正社員などの雇用形態も変わるだろうな〜。

簡単に言えば、在宅勤務などで 自宅で!が、家でも出来る!になり、独立 そして個人事業主が増える。

法人にすれば まだ 法人は1名 代表者が社員でも社会保険、厚生年金の加入は義務だから、知っていればあえて法人にはしない方が得。

個人事業主のブームになって、加入者の減少、個人事業主だから経費の使い方学ばれたら税収も減る。

早い段階で消費増税 15%になるな。

地産地消→地賛地商

地元を賛美して良い人間関係を地元の商店で、作っていれば困らない。

出来る限り、商店での買物に拘って居るから(ショッピングモールやネットは極力使わない)  この様な時は困らない。

米不足、ガソリン不足など、、、。

今日も、いつも行く ガソリンスタンドの社長に「ティッシュある?   持って行って」と BOXティッシュを6箱頂いたり、薬屋さんが、「商売して居るから大変でしょう、夜20時に来て マスクとトイレペーパー 明日の為に並べるから」と、声を掛けて頂いたり、いつも使う、商店の方々に助けられる。

1円、10円安いと、右往左往しないで決めた所で、購入するから、立ち話でこちらの事情もわかって居るし、やっぱり 人間関係。

安い安いとか、ネットに頼らない生活の貯金かな〜。

これを期に、地元商店との 人間関係を作って行く事 お勧めします。

買い溜めなんてしないで良いから。

そんなに脅威?

コロナウィルスそんなに脅威かな〜。

実際の数字を見ると インフルエンザでは毎年1月には毎日54人が亡くなってしまうし、年間では3000人

交通事故も年間で3200人

身近な危険は多いのだけれど、死者数だけで比べれば。

これって「受験の時に合格者数」だけを気にして、なにかを言っているに過ぎないのと同じ、300人の学校で5人東大合格より100人の学校で2人の方が良い 確率的に。

企業でも総売上ばかり気にして、利益率を見ないのと一緒。

どんな数字を見るかで違いますが、もっと冷静になって「買い溜め」とかはやめて欲しいですね。

教誨師

教誨師と言う本を読んだ。

私はいらないと思う。

死刑を楽になんて思わないし、死刑が廃止なら隔離された場所、灼熱の地、もしくは極寒の地に流刑。

当然「食料も与えず」

動物、風水、気学など気になる事